北海道
美瑛・旭川・札幌
2007

2月3日4日


●2月3日
羽田―[ADO33]−旭川空港―[レンタカー]−美瑛 北瑛―
新星―美馬牛―Lunch&Café風―上富良野―富良野―
美瑛 新栄の丘―美瑛駅 ホテルラヴニール美瑛(泊)

●2月4日
美瑛―北西の丘―三浦綾子記念文学館 外国樹種見本林―
旭川市街―常盤公園―旭橋河畔―中央図書館―ラーメンの蜂屋
―旭川駅―[JR函館本線 スーパーホワイトアロー]−札幌駅
―大通公園散策―札幌駅―新千歳空港―[ANA62]―羽田



ADO33便 栃木県上空から
日光方面の眺め
旭川空港到着です

空港ターミナル前に造られた
旭山動物園の動物たちを
あしらった氷像です

この日の気温はプラス3℃
この時期としてはとても温かいです
美瑛「パッチワークの路」を
旭地区から走ってきました

冬は「パッチワークの路」と言うよりは
「真っ白なシーツの路」のようです
雪原に立つポプラの木
(ケンとメリーに木ではありません)
「セブンスターの木」
カシワの木です
一瞬の晴れ間に
白く輝く美瑛の丘です
空が真っ青なら
雪とのコントラストが綺麗だと思います
雪の中で
春を待ち耐える木々
薄日が射し
雪面がより白く輝きます
美瑛の南側に通じる「パノラマロード」です

居住地区へ通じる生活道路は
除雪されていますが
それ以外の道は
除雪されず通行止めになっています
道幅表示の標識がないので
特にカーブなどは慎重に運転しないと危険です
夏は青々とした広い畑に
ぽつんと立っている小屋
写真撮影のポイントになっています

冬でもぽつんと・・・
美馬牛 「四季彩の丘」近くの眺めです
四季彩の丘の前にある
「Lunch&Café 風(ふう)」

冬でも営業中ということで寄ってみました

以前、夏に寄ったことがあるのですが
全てのメニューが売り切れでした
神戸牛を使った
「神戸ビーフカツサンド」を注文
揚げたてのビーフカツが
さくさくで柔らかく
豚カツサンドとは
また違った美味しさです
とんがり屋根が有名な
「美馬牛小学校」です
JR富良野線「美馬牛駅」です
富良野から麓郷へ向かう途中にある
「ハートヒル駐車公園」から
富良野市街の眺めです


正面に見えるのは
富良野スキー場です
雪雲が厚くなってきました
再び美瑛に戻り
「新栄の丘」周辺の眺めです
「新栄の丘」に到着です

わずかな雲の切れ間から
夕日が現れそうです
日没まで見続けることに
冬の美瑛
 新栄の丘から眺める
美しい夕日でした
今回の宿は
美瑛駅そばの
ホテルラヴニール美瑛」です


20室ほどの小さなホテルで
運営は旭川ターミナルホテルだそうです


朝食が無料サービス
手作りプリンが美味しいです
夕食は
ホテルに隣接する「丘のくら」内にあるお店
Cafe+Crafts PUU(プゥ)」で

夜の美瑛駅周辺を散策してみました


美瑛駅前広場です
右側の建物が駅舎です

周りに高い建物がなく
まるでマッチ棒の灯火のようなイルミネーションが
暗闇の中に浮かび
とても温もりを感じる場所です

駅舎正面です
美瑛駅には
上下線共1時間に1本程度の列車が往来します
北海道のローカル線としては
比較的多い本数です
駅舎は
美瑛町特産の「美瑛軟石」を
切り出しのまま積み上げて造られたそうです
石積みの駅舎は
雪景色がとても似合います
美瑛駅前を
南北に連なる本通商店街です
平成元年から14年をかけて区画整理を実施
電線地中化や歩道の整備とともに
商店などの全ての建物に
十勝岳をイメージした三角屋根や三角看板を
取り入れるようにしたそうです
建物の上部外壁には
商店の創業年を西暦で表記しています

日本離れした
統一感のある街並みは綺麗です
翌朝
ホテルの窓から外を覗くと
除雪車が稼動していました
昨晩からの雪が降り積もりました
5cm程度であまり多くはありません

レンタカーにも積もった雪を
取り除くブラシが車載されているのですが
慣れていないと寒くて大変です
「丘のくら」の
屋根から伸びた氷柱です
朝一番に
北西の丘へ向かうと
地吹雪で道路が見えません

歩くような速度で
ゆっくり走行
「北西の丘」に到着です

灰色の雪雲と
真っ白な雪原の
モノトーンの世界です
わずかな薄日が照らし始めると
雪原は白く輝いてきます
相変らず地吹雪で道路が見えません
吹き溜まりに突っ込むと大変です

進むには
電柱が唯一の頼りです
美瑛の市街地から
5分位で来られる場所ですが
丘に上がると全くの別世界です
生活している住居なのか
閉鎖しているお店なのか判りませんが
風雪の中で
じっと耐えているようです
美瑛を後にして
旭川市街へ向かいます

「三浦綾子記念文学館」に寄ってみました
旭川には何回も来ていますが
この文学館を訪れるのは初めてです
ちょいと「文学」という壁が高すぎて・・・

展示されている直筆原稿の一説には
心に来るものがあります
「氷点」の舞台となった
外国樹種見本林です
続いては
開催前の「旭川冬まつり」会場へ

「旭橋河畔会場」に
造られている大雪像です
旭橋河畔会場と常盤公園会場を結ぶ「崇礼門」
自衛隊の方が製作しています
大勢の市民の方が
小雪像を造っています
旭川冬まつりのシンボル
「水原華城」の大雪像です
メイン会場は
石狩川に架かる「旭橋」の河畔です
「常盤公園」を散策

雪だるまを履いた樹を発見
何か巻いてあるのかな?
V字に傾いた2本の樹
旭川ラーメンの「蜂屋 五条支店」へ

店内が混み合っていたので
写真は撮れなかったですが
豚骨ベースのスープに
ラードが浮かせてあり
濃厚で独特な美味しさがあります
平和通買物公園にある
黒川晃彦氏作の「サキソフォン吹きと猫」というブロンズ像です

サックスに聴き入っている猫がいいですね
かなり前の
ウォークマンのCMに登場する猿のように
目を閉じてしんみり聴き入っているように見えます

冬の間は何方かが
猫に衣装を着させているようです
旭川駅からJR函館本線で
札幌へ移動します
開催直前の
「さっぽろ雪まつり」大通会場に到着です
雪像は完成してしるようです

大雪像の 「ようこそ!夢と魔法の王国へ」です
中雪像
「ミルクランド 北海道 今日、飲んだ?北海道の牛乳!」
「マイメロとクロミちゃん」
大氷像「故宮・太和殿」
大雪像
「チャックリー・マハー・プラーサート宮殿」
大雪像「国宝 彦根城」
大通り公園から
札幌駅前通 すすきの方面の眺めです
「さっぽろテレビ塔」から
雪まつり会場 大通公園の眺めです

さっぽろテレビ塔前の
イルミネーションです
最後に
「さっぽろテレビ塔」の
イルミネーションです